1
☆ キャラメルマロンのマーブルケーキ ☆
自宅教室(京都)11月の空席状況 ・・・こちら☆
*******************
◇ キャラメルマロンのケーキ ◇

キャラメルクリーム入りのほんのり苦味がおいしいケーキです。
中には、マロンを忍ばせて・・・。
キャラメルクリームは、生地全体に混ぜ込んだり、
マーブル模様に仕上げたり、お好みで楽しめます。

STUDIO mなどの食器や雑貨でおなじみのマルミツ陶器さんの料理教室
ソボカイクッキングスクール(愛知県瀬戸市)にて、
12月に、ご紹介させていただきます。詳しくは、こちら☆
自宅教室HPは、こちら☆
*******************
◇ キャラメルマロンのケーキ ◇

キャラメルクリーム入りのほんのり苦味がおいしいケーキです。
中には、マロンを忍ばせて・・・。
キャラメルクリームは、生地全体に混ぜ込んだり、
マーブル模様に仕上げたり、お好みで楽しめます。

STUDIO mなどの食器や雑貨でおなじみのマルミツ陶器さんの料理教室
ソボカイクッキングスクール(愛知県瀬戸市)にて、
12月に、ご紹介させていただきます。詳しくは、こちら☆
自宅教室HPは、こちら☆
▲
by my-sweets
| 2014-10-29 19:09
| ・講習会情報
|
Trackback
|
Comments(0)
☆ 紅茶のシャルロット ☆
◇ シャルロット(紅茶) ◇

11月の中級1は、シャルロット。
紅茶風味のビスキュイキュイエール(生地)で器をつくり、
アールグレイの香と風味が特徴のムースを流します。
上には、アールグレイのガナッシュ又はゼリーを。
中に、アールグレイ風味のプルーンを忍ばせても♪
12月のソボカイクッキングスクール(愛知県瀬戸市)でもご紹介させていただきます。
詳しくは、こちら☆
自宅教室HPは、こちら☆

11月の中級1は、シャルロット。
紅茶風味のビスキュイキュイエール(生地)で器をつくり、
アールグレイの香と風味が特徴のムースを流します。
上には、アールグレイのガナッシュ又はゼリーを。
中に、アールグレイ風味のプルーンを忍ばせても♪
12月のソボカイクッキングスクール(愛知県瀬戸市)でもご紹介させていただきます。
詳しくは、こちら☆
自宅教室HPは、こちら☆
▲
by my-sweets
| 2014-10-27 13:33
| ・講習会情報
|
Trackback
|
Comments(0)
☆ ダックワーズ ☆
◇ ダックワーズ(プラリネチョコ) ◇

ヘーゼルナッツ風味のダックワーズ生地で、
自家製プラリネペーストとチョコをサンド。
香ばしいナッツのプラリネペーストは、
手づくりすると香りと風味が格別です。
11月の自宅教室のほか、
ソボカイ料理教室(愛知県瀬戸市)でも、ご紹介いたします。
***********
11月レッスンのお知らせ・・・ こちら☆
ソボカイ料理教室 お菓子の時間11月・・・ こちら☆

ヘーゼルナッツ風味のダックワーズ生地で、
自家製プラリネペーストとチョコをサンド。
香ばしいナッツのプラリネペーストは、
手づくりすると香りと風味が格別です。
11月の自宅教室のほか、
ソボカイ料理教室(愛知県瀬戸市)でも、ご紹介いたします。
***********
11月レッスンのお知らせ・・・ こちら☆
ソボカイ料理教室 お菓子の時間11月・・・ こちら☆
▲
by my-sweets
| 2014-10-22 21:02
| 日々のお菓子
|
Trackback
|
Comments(0)
☆ お菓子の時間10月 ☆
◇ カスタードロール ◇

2014年10月18日(土) 於:ソボカイクッキングスクール
秋晴れの土曜日、ソボカイクッキングスクールさんにて、
お菓子の時間10月を開講させていただきました。
午前 抹茶のマドレーヌ、柿のジャム
ほろ苦い抹茶をたっぷりと入れて、
深い緑色の抹茶のマドレーヌと、
今が旬の柿にスパイスを加えてジャムに。
午後 カスタードロール(別立て)
濃厚なカスタードクリームを
生クリームと合わせたクリームと、
カスタードクリームを更に濃厚にしたクリーム。
2種類のクリームを巻き上げた、別立てロール。
やさしいカスタードに合わせて、裏巻き仕上げに。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
次回は、11月15日(土)に、お会いできることを楽しみにしております。

2014年10月18日(土) 於:ソボカイクッキングスクール
秋晴れの土曜日、ソボカイクッキングスクールさんにて、
お菓子の時間10月を開講させていただきました。
午前 抹茶のマドレーヌ、柿のジャム
ほろ苦い抹茶をたっぷりと入れて、
深い緑色の抹茶のマドレーヌと、
今が旬の柿にスパイスを加えてジャムに。
午後 カスタードロール(別立て)
濃厚なカスタードクリームを
生クリームと合わせたクリームと、
カスタードクリームを更に濃厚にしたクリーム。
2種類のクリームを巻き上げた、別立てロール。
やさしいカスタードに合わせて、裏巻き仕上げに。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
次回は、11月15日(土)に、お会いできることを楽しみにしております。
▲
by my-sweets
| 2014-10-21 17:32
| ・講習会情報
|
Trackback
|
Comments(0)
☆☆ ザクザク5種類のクッキー ☆☆
◇ ザクザククッキー ◇

昨日は、青谷コミュニティセンター(京都府城陽市)での講習会でした。
テーマは、ピクニックやおもたせにピッタリな焼き菓子。
今回は、ざくざくとした5種類のクッキー。(写真左から)
・オートミールココナッツ
・キャラメルナッツ
・黒ごま
・白ごまきな粉
・ドライフルーツ
これは、生徒さんが作られたお菓子です。
どのテーブルも、このような感じで美味しそうに焼き上がりました。
「今までクッキーは食べられなかったのに、これなら食べられる」
「手軽に家でも作れそう」
「オートミールココナッツが1番好き」
など、嬉しいお声が聞こえてきました。
オーブンから漂う香りに包まれた、楽しいひとときでした。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
***********
自宅教室 10月レッスン募集中 こちら☆

昨日は、青谷コミュニティセンター(京都府城陽市)での講習会でした。
テーマは、ピクニックやおもたせにピッタリな焼き菓子。
今回は、ざくざくとした5種類のクッキー。(写真左から)
・オートミールココナッツ
・キャラメルナッツ
・黒ごま
・白ごまきな粉
・ドライフルーツ
これは、生徒さんが作られたお菓子です。
どのテーブルも、このような感じで美味しそうに焼き上がりました。
「今までクッキーは食べられなかったのに、これなら食べられる」
「手軽に家でも作れそう」
「オートミールココナッツが1番好き」
など、嬉しいお声が聞こえてきました。
オーブンから漂う香りに包まれた、楽しいひとときでした。
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
***********
自宅教室 10月レッスン募集中 こちら☆
▲
by my-sweets
| 2014-10-08 16:30
| ・講習会情報
|
Trackback
メールのトラブル
◇ 連絡事項 ◇
ここ数日、Yahooメールに不具合が生じているようです。
・レッスン申し込みの返信
・お問い合わせの回答
・来月メニューのお知らせ
未着の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
第2メールアドレスなど、お知らせいただければ再送いたします。

10月の空席状況 こちら☆
11月のメニューと日程 こちら☆
お菓子の寺子屋 手づくり塾
ここ数日、Yahooメールに不具合が生じているようです。
・レッスン申し込みの返信
・お問い合わせの回答
・来月メニューのお知らせ
未着の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
第2メールアドレスなど、お知らせいただければ再送いたします。

10月の空席状況 こちら☆
11月のメニューと日程 こちら☆
お菓子の寺子屋 手づくり塾
▲
by my-sweets
| 2014-10-03 09:42
| 生徒さまへ(連絡事項)
|
Trackback
1
3回でケーキマスター。京都宇治のお菓子教室。フランス菓子・アメリカ菓子・イギリス菓子など。お菓子作りが初めての方でも安心の1~4名の超少人数制で、道具や素材の扱い方の基本から、きめ細かい指導をいたします。
by お菓子の寺子屋
外部リンク
カテゴリ
全体はじめまして・プロフィール
お菓子の寺子屋について
お申し込み・お問い合わせ
レッスンについて・・・
生徒さんの声
☆ 空席状況
*************
今月メニュー
単発メニュー(初回可)
通年メニュー(常時)
継続講座(基礎1・2)
来月メニュー
過月メニュー
・3回 完結講座
お菓子の研究実験室
*************
・ジャム・コンポート塾
・講習会情報
・イベント販売
************
生徒さまへ(連絡事項)
<通年>受講について
<単発>受講について
レッスン 【受講例】
レッスン 【流れ】
************
いろいろと
日々のお菓子
素材づくり・ライフワーク
道具・素材
季節のごあいさつ
*************
未分類
お菓子づくりのお誘い
ケーキ教室の詳細について・・・
カテゴリ( ↑上部項目)をご参照下さいませ・・・
お菓子の寺子屋 手づくり塾
京都府宇治市の洋菓子教室です(生菓子・焼菓子全般・ジャム)
お菓子作りを始めてみませんか?
随時、新規ご入会受付中!
初心者の方も、歓迎いたします。
お問い合わせ
my-sweets@excite.co.jp
教室HP こちら☆☆☆
お菓子作りが初めての方にでも、ポイントを押さえ、丁寧に指導。
お菓子作りの基本と、使用する素材を大切にしています。


ケーキ教室の詳細について・・・
カテゴリ( ↑上部項目)をご参照下さいませ・・・
ほっとできるような、美味しいお菓子作りをはじめてみませんか?
『洋菓子・焼き菓子塾』は、
焼菓子・生菓子の幅広いお菓子の世界の、“なぜそうするのか?”が、いっぱい。

『ロールケーキ塾』は、
生地やクリームのバリエーションと、“巻き”のコツがいっぱい。

『ジャム・コンポート塾』は、
季節フルーツや野菜を使った、ジャムやコンポート。

その他、季節の保存食教室も開催いたします。
Copyright©2008-2016
お菓子の寺子屋 手づくり塾
All Rights Reserved
カテゴリ( ↑上部項目)をご参照下さいませ・・・
お菓子の寺子屋 手づくり塾
京都府宇治市の洋菓子教室です(生菓子・焼菓子全般・ジャム)
お菓子作りを始めてみませんか?
随時、新規ご入会受付中!
初心者の方も、歓迎いたします。
お問い合わせ

my-sweets@excite.co.jp
教室HP こちら☆☆☆
お菓子作りが初めての方にでも、ポイントを押さえ、丁寧に指導。
お菓子作りの基本と、使用する素材を大切にしています。


ケーキ教室の詳細について・・・
カテゴリ( ↑上部項目)をご参照下さいませ・・・
ほっとできるような、美味しいお菓子作りをはじめてみませんか?
『洋菓子・焼き菓子塾』は、
焼菓子・生菓子の幅広いお菓子の世界の、“なぜそうするのか?”が、いっぱい。

『ロールケーキ塾』は、
生地やクリームのバリエーションと、“巻き”のコツがいっぱい。

『ジャム・コンポート塾』は、
季節フルーツや野菜を使った、ジャムやコンポート。

その他、季節の保存食教室も開催いたします。
Copyright©2008-2016
お菓子の寺子屋 手づくり塾
All Rights Reserved
画像一覧
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
タグ
洋菓子教室京都宇治(289)焼き菓子(207)
生菓子(139)
ロールケーキ教室京都宇治(134)
ジャム教室京都宇治(120)
ロールケーキ(88)
バターケーキ(81)
サブレ・クッキー(67)
シフォンケーキ(34)
チョコレート(29)
最新のコメント
>Mさま・・・ ご無沙.. |
by my-sweets at 01:20 |